「ノーとは言わない」近藤電機に必要なのは、なるべくお客様のご要望にお応えする「イエス」の精神です。
    近藤電機商会は谷中銀座で創業して60年の電気屋さんです。
    先代の時からご贔屓にして頂いているお客様などに支えられ今日までやってこれました。
    
    最近では地元のお客様だけでなく、当店の評判を聞きつけた遠方のお客様からのお仕事を頂く機会も増えてまいりました。
    そうした訳で新規staffを増員する事となりました。
    
    そんな「町の電気屋さん」で一緒に働いてくれる方を募集しております。
    不況とは無縁の会社の為、末永く安定して働けますヨ!
    
    
    ≪勤務地は『谷中銀座』のど真ん中≫
    どこかレトロな印象の、下町情緒が感じられる『谷中銀座』。
    そんな谷中銀座はJR日暮里駅から歩いて数分の所にある商店街です。
    商店街に個人商店を中心に、個性的なお店が立ち並んでおり、休日には全国から(世界各国からも!)沢山の人で賑う人気のスポットとなっています!
    
    ≪寮について≫
    お店から徒歩1分の所に寮があります。
    ベッドと生活家電を備え付けていますので、入寮したその日から新生活がスタートできます。
    商店街のすぐ脇にありますので、スーパーなどで生活に必要な物はすぐに買いに行けます。
---【仕事内容】---
    ■エアコンのメンテナンス・修理・取り付け
    ■店舗内での接客・販売
    ■商品の配達
    
    上記が主な仕事内容ですが、その中でもメインで行って頂くのが「エアコン工事」です。
    当面は仕事を覚える為に先輩スタッフと一緒に行動して頂き、
    補助的な事をやって頂きます。
    
    また、お店にご来店頂くお客様の接客・販売のお仕事もあります。
    個人だけでなく、法人のお客様に対してのご案内をして頂く事もあります。
    店舗で注文を頂いた商品(照明など)を車で配達して頂くお仕事もあります。
    
    お蔭様で仕事は安定的にあり、お取引先も広がっております。
    また、何より沢山のお客様から感謝されるお仕事なので
    やりがいもひとしおです。
---【経験/資格】---
    要普通免許(AT車)
    学歴・年齢・経験不問
    
    未経験者歓迎!専門知識は入社後に身に付けられます!
    
    ≪歓迎するスキル≫
    電気工事士の資格をお持ちの方は特に歓迎!
    ※資格取得を希望される方に対しては
    会社で資格取得の費用を援助する制度もあります。
    
    ≪全国どこからでも大歓迎≫
    即入居可能な寮をご用意していますので、
    どんな遠方の方でもOK!
    人情味溢れる下町なので「上京したい」という方にもお勧めの街です。
---【職種】---
軽作業・物流その他、家電販売、建築・土木その他
---【給与】---
月給23万円~
                交通費:一部支給
                規定内支給
            
---【勤務時間】---
09:30~19:00
---【勤務地】---
東京都荒川区西日暮里3-15-3
(勤務地であるお店は『谷中銀座』のど真ん中にあります。)
---【休暇・休日】---
    交代制
    月7日(祝日が2日以上ある月は、追加のお休み日が+1日)
    GW・夏季・冬季・年始 ※会社カレンダーによる
    定休日:日曜日
---【福利厚生】---
    ■寮完備
    ※寮費2ヶ月無料!
    ※敷金・礼金不要 
    ※引越し費用負担 
    ※即入居OK
    ※家族・恋人との同居も可
    
    ■作業服支給 
    ■昇給年1回
    ■賞与年1回(夏季)
    ■携帯貸与
    ■社会保険完備 
    ■日払い可(1日2000円まで)
    
    <<寮について>>
    お店から歩いて1分の場所に寮(社宅)があります。
    寮といっても民間マンションなので、普通の1Rです。
    
    更に、部屋内には
    ●洗濯機
    ●冷蔵庫
    ●TV(19~24インチ)
    ●ベッド
    が備え付けられています。家電を用意しているあたりは電気屋さんならではの特典です!
    
    ≫寮情報(備考)≪
    CATV、高速インターネット、オートロック、TVドアホン、都市ガス、低層マンション
---【連絡先】---
近藤電機商会
住所 :東京都荒川区西日暮里3-15-3
電話 :03-3828-7147
メール:info@kondoh-denki.com
担当 :岩崎和泰
